メギドメギドラメギドラオン!
って校門のところで話してる女の子二人がいましたよね、P3に。
サインコサインタンジェント、三角比の話だったんですね。←
えーと、P3フェス、P4二人旅、SO2SE全て進んでおりません。
最近1日が長くて一昨日のことが1週間くらい前のような気がするんです。
おかげで何したのかさっぱり。夕飯が思い出せないのは元々です。
えーと・・・リズム天国を頑張った覚えはある。
バンブラは今日触った。頑張ってルルのR2キャラソン耳コピして自己満足。
ロロのもやったけどなかなか酷かった。なんか暗いんだよトーンが。音は合ってるのに。
今日は何しましょうか。そういえば数学のテストがぶっちぎり過去最低点でした。
あ、この前ぬーたいぷ買ったんです。表紙が00でした。
あれ見たら来週のアニポケにリョウが出るとかなんとか!!
待ってましたDP本命!デンジとかオーバも楽しみです。
ゴヨウさんは中の人・・・浪川さんでしたっけ?なんかそんな気がする。
リョウは誰なんでしょうかね。来週まで期待して待ってます。
ギンガ団の猫耳みたいな彼のようにはならないことを祈る。
あいつはなんで女の子風なんでしょうかね?実は女でしたとかってオチ?
ってか男ですよね?だって制服男用着てるし。うん。
猫耳的な見た目と従順そうな性格はかなり好きなんですが・・・残念だった。
そうだ。先週、やっとテニプリの再放送してるやつ見れたんです。
石田さん出ててびっくりした。一人で喜びました。
本編終了後のキャラ紹介的な何かで森久保さんなあいつがたまたま来て、
というか学校に赤也好きな子がいてそろそろ出るよ!って言う話をしてたのを聞いた。
で、たまたま覚えてた日に出たんだ。こんなキャラだったかーと。
森久保さんがアニメで喋ってるのあんまり見ないんですよね。
うお喋ってる!ほら陽介の人だよ陽介の!と弟に熱弁はしてないけど
言いまくった。ちなみに私、PS2は部屋にあるのでイヤホンしてやってるんです。
ペルソナやってると弟が見に来るけど音を聞かせたことは無い。
だから陽介とか言っても伝わらない。石田さんがキタローも伝わらない。
あ、でも石田さんはSO2SEやらせたら伝わりますよね!アシュトン可愛い。
よし。そろそろ帰ります。
ではー。
[0回]
思い出して追記。腐臭垂れ流しにつきご注意願いますと前置きしてみる。
花主も主花もどっちも好きでいつまでもどっちつかずなんですが、やっと結論が出た。
花主派になります。なりますっていうか花主寄りかなぁーと。思った。
やっぱりどうしても主導権は番長が握ってる感ある訳で。
でもそこを押す花村に何かを感じる。萌え?いやあいつは存在が萌え。
どうしても花主になると番長が酷く女々しくなっちゃってたのが
どっちつかずだった理由だと思うんですよ。ほら、陽介が右だと可愛いからその反動で。
だけど違うんだ。そうじゃなくて!と色々考えたら、花主って多分
狗の彼らに近いものがあるんじゃないかと。
陽介が一方的に番長好きなオーラが出てると言いますか。
で、私としては乙女チックに片思いしてた方は右に来るべきなんだ!
という訳のわからない主張がありましてですね。
例えば誰だろう。マツカとか?あれは逆にするのが難しい気がするけど。
あとはー、ロロ?ルルロロについては元々逆から入りました。
本編でロロがあんなことやらかしてくれるから予告でもうやられた。
フェイトとアルベルはなんか違うけど。フェイトが一方的に且つ派手に
べったべたするもんだからアルベルも折れて、みたいな。
あ、ちなみにここも最初は逆でした。
美鶴と亘も最早なにがどうなった結果なのかわからない。
この二人は幻界通してお互い惹かれあってたから片思い状態無し、と。
良く考えたら片思い通ってるCP少ない?
まあいいんだけど、とりあえずそういうことなんです。
で、片思いしてた側が左に行くとそんなこと言われてびっくりした方が右になり
そっちが迷いながらも受け入れるみたいなそんなことになるじゃないですか。
なんとなくそれが主花っぽい。
・・・そういうことだったのか。なるほどなー。←
それを花主でやるのは非常に無理があったんですキャラ的に!
番長好きだけど公式であんなに眼鏡が鬼畜オーラ放ってるしアクティブすぎて
女々しくならない。告白されても何も迷わない気がする。
寧ろ知ってたよくらいの反応で。えっ?にはならない。
そこを発想の転換。
随分かかって悩みに悩んで好きだと言ってみたら、肯定的な返事をされて
えっ?となるんですよまず。
その後本当に良いの?とかいちいち確認する。
で、嫌いだったら最初から一緒になんかいないと言われ。
それでもちょっとずつ恐る恐るしてみる訳だ。
っていうのが狗ケイスケルートの二人じゃありませんでしたっけ?
それがなんとなく花主に一番しっくりくる関係なんです、私の中で。
あれだ、ヘタレ攻ってやつですね!それと強気受?
強気受は何人かいるけどそれに対するヘタレ攻が極端に少なかったんだ。
いや、亘が最初そうだった筈なんだけど気付いたらフェイト化してた。
ただの変態全開攻。フェイアルと綿蜜は同系だと思う。
花村はちょっと変態全開になれそうもなくて彷徨ってたんだきっと。
とりあえずここに落ち着けたのであとは妄想回路フル回転で。
あ、ちなみにキタローは若干変態がオープンです。
ここも逆で美味しいから困る。ただでさえマイナーなのが更にマイナーに。
逆になるとやっぱ友近は普通に女の人好きだしな、駄目だ駄目だと自制するものの
結局言っちゃったー。逃げる。全力で後退り。
がしかし逃がしてもらえずくっつく完二・・・じゃない感じ。
キタローは中性的キャラだしメイド服似合うし(妄想)可愛くて大丈夫。
乙女思考が通るんです。友近も相当乙女思考だけどね!
まんま立場逆転できるみたいです。なんだこいつら。友近は若干ヘタレ入り。
アダッチーはキャベツ攻でいいですよね。あ、キャベツ使うとかじゃなく。
ジャンルの話だよ!あれは禍津スイッチ入ったら鬼畜が一番良いと思う。
っていう話でした。最後の最後に花主から出て行った自分。
これが私の花主観です。
ところで、リバも美味しく頂くこの雑食は直した方がいいんですかね。
え、ベーコンレタスがそもそもの問題?そっとしておこう。
ベーコンレタスバーガーを食べたらベーコンに気付けなくてがっかりした。
ベーコンレタストマトじゃなくてベーコンレタスバーガーなのが良い。
あんま食べないけど。
では!
PR