ゲームが溜まりすぎてやばいのに絵が描きたいです。こんばんは!
パンド/ラハ/ーツが好きすぎて、今頑張って原作買い集めてます。
軽く感想というか。普通にネタバレしますのでご注意下さい。
[0回]
4巻まで読みました。やっぱり好きです。絵が好みです。
これを読んでた友人がいたというのに!だから名前だけは知ってました。
で、本屋とかで見かける度に綺麗な絵だなーとは思ってた。
ちょっと手を出しかけてやめてたんですよね。買えば良かったのに!
そんなこんなで、毎日都内行き放題になった今、各地の本屋を
巡っているのですよ。我ながら馬鹿だと思う。
みんな可愛いんだけどオズよりブレイクよりギルが好き。
いじめられてるギルが好き!でも良い声で泣くんだよなぁ・・・ってなんか
違う想像しますよね。
とか言いつつ、パンドラはすごく薔薇CP的な萌えがないんです。
多分ナチュラルすぎて満足してるだけだと思うけど。
オズとギルの間にそういう妄想が入る隙もなくてですね!
子ギルも案外かっこいいところがあったりして胸きゅん。(
私の主人はあなたではありません。オズ坊ちゃんです!には感動した。
泣き虫とか言われてるギルがそこまで歯向かうんだよ旦那様に。
あなたの従者でいたい、は子も大人も好きです。アニメで見たいですね。
絶対は信じない、って言うオズに対して、一つくらいあっても
良いじゃないですか?って言うギルも好き。もう全部大好き。
その言葉に顔赤くして本で顔隠すオズの可愛さが異常です。
なんかもうお互い色々通り過ぎた「好き」だから薔薇発展しないのかな。
本当にそっちに転がらないんですよね。時々あるんですこういうの。
ただ、ギルに惚れた決め手はアニメ2話の「うまそうな血だなぁ」の時。
耳舐めたのがもう駄目だった。鼻血出るかと思った。すいません。
ブレイクも1回オズの耳元にかなり近づいて喋ってたけど中の人が
あれじゃあもう最初から好きに決まってる。生足萌え(ボソ
そんなブレイクもCP萌え無し。単品で充分萌えます。
原作読む前にニコニコでMAD見てたからなんとなく知ってはいたけど、
左目本当に無かったんですね・・・!
眼球がない左目を見た子ギルが可愛かった。
昔奪られちゃって、の辺りですごく普通に笑ってるブレイクが好きです。
4巻で紳士的なブレイクもかっこよかったです。
ラストですっごいSなブレイクにもきゅんきゅんします。お仕置き・・・!
そういえばチェシャ猫とジャックが4巻で出てきましたね。
散々言ってたのにチェシャ猫が猫だと気付いてなかったギル可愛い。
オスカー叔父さんに会って逃げたり、大きくなったなぁとか言われて
勿体ないお言葉!ってなってるギルがすごく可愛かった。
大きくなっても、ギルはギルなんだなーと。
オズが言ってた通り、ギルがギルでなくなるようなものを失っては
いなかった訳ですね。
なんかオズのことオズって呼ぶし口悪くなってるしでかっこいいけど
可愛さとかいろいろどちらへ・・・?ってちょっと思ってたから
オスカー叔父さんにへこへこしてるギルが見られて良かったです。
勿体ないお言葉!のギル本当に可愛かった。
あとはその手前でギルをいじめていいのはオレだけなんだ!とか
言いながらグリグリ踏んでたオズが好き。
3巻でエコちゃんにオレはギルバートの飼い主だ!とか言ってたし
とことんマスターですね。もっとやって下さい。
アニメは昨日の目がギラッギラしてたギルが良かった。
鳥さん素敵です。最近よく聞いてたのが順平の声だったから
あの狂った感じは堪らなかった。
にしてもアニメ、すっごい先が気になる終わり方してくれましたね。
原作読んじゃったけどね。
ところでパンドラは2クール・・・ですよね?
あ、関係無いけど10月から夜桜始まるみたいで。
ヤスダ先生原作なのでデビサバ的に観たい。デビサバ進んでないなぁ。
最後に!金銀のリメイク決定、本当におめでとう!
楽しみにしてます。秋ですよね!DSでどう帰ってくるのか・・・。
とりあえず金銀はクリア後が楽しかったのでわくわく。
レッドとか後になってみると幽霊だとかいろんな噂があって怖いけど
なんか切なくなる。
しかしジョウト地方楽しみ。四天王のカリンが地味に好きでした。
イツキも好きなんですが!というかみんな好きだよもう。
母からリメイクの話を聞いて思わず飛び跳ねてしまいました。←
弟は金銀やってないからなんでしょうが、若干冷めてます。
でも買うらしいですよ。心配しなくても私が両方(ry
では!
PR